[→ 国総研トップページへ]

  国総研の災害対応 width=

令和6年能登半島地震における国総研の活動状況


本格復旧を支える国総研の取組

1.国総研の対応
  • 非常体制に移行(1月1日)
  • 国土技術政策総合研究所災害対策本部会議を随時開催(開催状況
  • 現地対策本部に派遣されていた吉田水防災システム研究官が国総研災害対策本部会議において報告(1月25日)
  • 現地対策本部に派遣されていた塩井社会資本マネジメント研究センター長が国総研災害対策本部会議において報告(2月6日)
  • 現地対策本部に派遣されていた西村社会資本情報基盤研究室長が国総研災害対策本部会議において報告(2月15日)


現地災害対策本部における活動報告を実施(左:1月25日、中央:2月6日、右:2月15日)

2.現地派遣状況概要

国総研では、要請を受け、災害発生直後から研究者を被災地へ派遣し、被害に関する調査や技術支援に取り組んでいます。
(3/15現在 派遣研究者93人、延べ505人日)



~ 令和6年能登半島地震における国総研の活動状況 ~
派遣
分野
派遣期間、人数 派遣者
所属・役職 氏名
●道路構造物の研究者が石川県、富山県内の橋梁、道路盛土、トンネルなどの道路構造物を現地調査
道路交通
道路構造物
   1月2、3日:2名
     1月4日:3名
  1月5日、6日:7名
  1月7日、8日:3名
1月10日、11日:1名
1月17日~18日:1名
1月19日~20日:3名
1月21日~23日:4名
    1月30日:2名
    1月31日:5名
     2月1日:4名
     2月7日:1名
  2月8日、9日:4名
    2月13日:2名
    2月14日:9名
   2月15日:10名
    2月16日:9名
    2月20日:9名
    2月21日:5名
  3月4日~6日:4名
    3月12日:2名
    3月13日:3名
道路環境研究室 主任研究官
        交流研究員
道路構造物機能復旧研究官
構造・基礎研究室 室長   
         主任研究官
         主任研究官
         主任研究官
           研究員
         交流研究員
         交流研究員
         交流研究員
         交流研究員
         交流研究員
橋梁研究室 室長   
      主任研究官
      主任研究官
      主任研究官
      研究官  
      研究官  
      研究官  
      交流研究員
      交流研究員
      交流研究員
道路基盤研究室 室長   
        主任研究官
        主任研究官
        主任研究官
        主任研究官
        交流研究員
        交流研究員
道路地震防災研究室 室長   
          主任研究官
          主任研究官
          研究官  
          研究官  
          交流研究員
布施 純  
小西 崚太 
玉越 隆史 
西田 秀明 
澤村 学  
飯田 公春 
上原 勇気 
藤原 茜  
山口 恭平 
齋藤 亮  
近藤 健太 
澤口 啓希 
平神 拓真 
白戸 真大 
岡田 太賀雄
焼田 聡  
手間本 康一
青野 祐也 
石尾 真理 
吉延 広枝 
清水 集平 
白石 悠希 
恵良 将主 
渡邉 一弘 
 鍬 淳司 
大津 智明 
堀内 智司 
若林 由弥 
北島 大樹 
山本 尚毅 
上仙 靖  
梅原 剛  
長屋 和宏 
乗川 純弥 
石井 洋輔 
徳武 祐斗 
●下水道の研究者を石川県庁へ派遣((※)併任している本省職員として派遣
下水道      1月3日:1名
     1月4日:3名
     1月5日:7名
  1月6日~9日:1名
1月10日~12日:3名
1月13日~15日:2名
1月16日~17日:4名
    1月18日:2名
1月19日~22日:3名
    1月23日:4名
1月24日、25日:2名
    1月26日:3名
1月27日~29日:2名
    1月30日:4名
1月31日       
    ~2月2日:3名
  2月3日~5日:2名
     2月6日:4名
  2月7日~8日:2名
 2月9日~12日:3名
    2月13日:5名
    2月14日:3名
    2月15日:4名
    2月16日:5名
2月17日~19日:4名
    2月20日:6名
2月21日、22日:4名
2月23日、24日:5名
    2月25日:3名
    2月26日:5名
2月27日~29日:3名
     3月1日:4名
  3月2日~6日:1名
  3月7日、8日:2名
 3月9日~15日:1名
          下水道研究官
下水道エネルギー・機能復旧研究官
 下水道研究室 室長       
        主任研究官    
        主任研究官    
       研究官     
       研究官     
       交流研究員   
       交流研究員   
下水処理研究室 研究官      
       研究官     
       研究官     
       交流研究員   
小川 文章(※)
三宅 晴男(※)
吉田 敏章(※)
松浦 達郎  
橋本 翼 (※)
濱田 知幸  
畠山 貴之  
山本 拓也  
富田 涼   
松橋 学   
山田 裕史  
長嵜 真   
外川 弘典  
●建築物の RC 構造および防火の研究者を石川県輪島市に派遣
建築 1月3日、4日:1名 防火基準研究室 主任研究官 樋本 圭佑
都市 1月3日、4日:1名 都市防災研究室 室長    岩見 達也
●港湾構造物の研究者を石川県内の港湾施設(七尾市、輪島市、金沢市)の現地調査のため派遣
港湾・沿岸海洋   1月3日~5日:1名
  1月6日~8日:1名
1月15日、16日:1名
1月30日、31日:1名
    2月21日:1名
港湾施設研究室    室長   
           主任研究官
           研究官  
           研究員  
港湾・沿岸防災研究室 主任研究官
竹信 正寛
菅原 法城
小林 怜夏
佐野 新 
里村 大樹
●空港施設の研究者が空港の復旧等に関する技術支援をリモートにて実施
空港   1月2日~5日:2名
1月10日~16日:2名
空港施設研究室 室長   
        主任研究官
坪川 将丈
河村 直哉
●空港施設の研究者を空港の技術支援のため派遣
空港 1月6日~9日:2名 空港施設研究室 室長   
        主任研究官
坪川 将丈
河村 直哉
●砂防・土砂災害の研究者を現地へ派遣((※)併任している本省職員として派遣
土砂災害   1月5日~8日:3名
1月11日~14日:3名
    1月23日:1名
1月29日~31日:4名
2月11日、12日:1名
     3月9日:6名
    3月10日:7名
    3月11日:6名
    3月12日:1名
     土砂災害研究部長
    土砂災害情報研究官
土砂災害研究室 室長   
        研究官  
        交流研究員
砂防研究室   室長   
        主任研究官
        主任研究官
        研究官  
        交流研究員
        交流研究員
        交流研究員
田村 毅   
野呂 智之(※)
瀧口 茂隆  
福岡 薫   
村木 昌弘  
山越 隆雄  
田中 健貴  
竹下 航   
西脇 彩人  
高橋 源貴  
水流 竜馬  
山村 康介  
●建設機械の研究者を北陸地方整備局へ派遣
社会資本マネジメント 1月6日~15日:1名 社会資本施工高度化研究室 室長 杉谷 康弘
●木造建築物の研究者を現地へ派遣
建築  1月9日、10日:1名
     2月4日:1名
3月14日、15日:1名
基準認証システム研究室 主任研究官 荒木 康弘
●建築物の構造の研究者を現地へ派遣
建築 1月10日:1名 建築品質研究官 井上 波彦
●災害対策マネジメントの研究者を石川県庁へ派遣
現地対策本部 1月10日~22日:1名
    1月23日:2名
1月24日       
    ~2月2日:1名
     2月3日:2名
 2月4日~11日:1名
    2月12日:2名
2月13日~23日:1名
社会資本マネジメント研究センター長
       水防災システム研究官
道路研究室   室長       
情報基盤研究室 室長       
塩井 直彦
吉田 邦伸
土肥 学 
西村 徹 
●河川構造物の研究者が石川県内の河川、ダムを現地調査
河川 1月10日~11日:2名
2月17日、18日:5名
    2月19日:9名
    2月20日:3名
    2月21日:2名
           河川研究部長
       河川構造物管理研究官
河川研究室       室長   
            主任研究官
            主任研究官
            主任研究官
大規模河川構造物研究室 室長   
            主任研究官
            主任研究官
松木 洋忠
金銅 将史
瀬﨑 智之
田端 幸輔
鈴木 宏幸
三好 朋宏
櫻井 寿之
小堀 俊秀
金縄 健一
●建築物の荷重外力の研究者を現地へ派遣
建築 1月13日、14日:1名 構造基準研究室 室長 喜々津 仁密
●海岸構造物の研究者が石川県内の海岸保全施設を現地調査
河川 1月22日:3名 海岸研究室 室長   
      主任研究官
      研究官  
加藤 史訓
姫野 一樹
福原 直樹
●住まいの復興の研究者を石川県庁へ派遣
建築
住宅
2月7日:2名        建築研究部長
住宅計画研究室 主任研究官
長谷川 洋 
 内海 康也
●都市公園の研究者が石川県の都市公園施設を現地調査
社会資本マネジメント 3月12日~14日:1名 緑化生態研究室長 松本 浩

 現地派遣の様子

下水道分野

1月3日石川県との打合せ

1月5日先遣隊との引き継ぎ

1月6日被害状況をヒアリング

1月10日現地対策本部1

1月10日現地対策本部2

1月被災状況調査

1月被災状況調査

1月被災状況調査

仮復旧の様子

自治体支援の様子

自治体支援の様子

自治体支援の様子

自治体支援の様子

応急復旧支援の様子

被災傾向の調査

自治体支援の様子

自治体支援の様子

被災傾向の調査
河川分野

1月11日ダム堤体及び周辺状況を確認

1月11日地震による堤体の沈下を確認

1月11日調査結果の共有と対応策の確認

1月11日ダム天端舗装の確認
 

1月22日護岸の波返工の転倒状況を確認

1月22日津波による進捗の状況を確認

1月22日護岸の波返工の流失状況を確認

1月22日護岸の天端被覆工の沈下状況を確認

3月23日海岸保全施設の被害状況等を確認

3月23日海岸保全施設の被害状況等を確認
土砂災害分野

1月5日土木研究所とともに輪島市上空でヘリコプターからの調査

1月5日土木研究所とともに上空からの調査に関する打合せ

1月6日土木研究所とともに輪島市で踏査による調査

1月6日土木研究所とともに輪島市でドローンを使った調査

1月6日土木研究所とともに輪島市でドローンを使った調査

1月8日北陸地整、⽯川県への説明
道路分野

道路橋の構造安全性の調査

盛土変状調査

自衛隊との連携による調査

道路橋の被災調査
建築分野

1月10日被害集中エリアの建築物の被害調査1

1月10日被害集中エリアの建築物の被害調査2

1月10日RC造建築物の被害状況の把握調査

1月14日浸水した痕跡からの浸水深の把握

RC造建築物の被害状況の把握調査
港湾分野

七尾港矢田新岸壁の
被災による沈下

飯田港岸壁の
ケーソン背後の沈下

3.各分野における活動状況

4.国総研関連の記者発表

5.関係機関へのリンク

本件に関するお問い合わせ先

国土技術政策総合研究所 企画部 企画課

電話番号:029-864-2674

(参考)各研究室へのお問い合わせはこちら



[→ 国総研トップページへ]